+79の電話は国際電話を使った詐欺電話!+79の国番号はロシア?どういうこと?

スポンサーリンク

Yahoo知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431222849?__ysp=Kzc5IOmbu%2BipsQ%3D%3D

+79から始まる電話の着信履歴が残り、どういう内容なのか気になる人がいるようです!

この+79から始まる電話番号とは?

→ ロシアからの詐欺電話です。

どういうことなのか、この+79の電話の内容について詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

+79の電話は詐欺電話!

+79から始まる電話番号は、ロシアの詐欺電話とはどういうことなのか?

+79の電話は、ワンギリで着信履歴を残しておくこで、気になって後で電話させようとしているのです。

もしも+79から始まる電話番号に、電話してしまったら?

→ 高額な料金が発生する!

典型的な詐欺の手口で、国際電話の利用料金などを理由にされて、お金をだまし取ろうとされてしまいます。

そのため、その対策方法としては!

→ +79の電話に絶対に折り返し電話をしない

折り返し電話さえしなければ、そこから何か起こることはありません。

後は、+79からの電話番号を削除しましょう。

+79の国番号はロシア!

+79はロシアの国番号です。

ちなみに、日本国内の場合、例えば、福岡県の福岡市内の場合は「092」のように「0」から始まります。

「0」以外からは国際電話となります。

+79の「9」とは、携帯電話を意味します。

つまりこのことから、「7」のロシアから「9」携帯番号でかけていることが分かります。

そのため、注意すべき国際電話番号として!

<注意すべき電話番号の先頭>

「0」以外で始まる電話番号

「0」が2つ並ぶ「00」で始まる電話番号

「+」で始まる電話番号

これらの場合は、国際電話なので、見に覚えがない場合は注意しましょう。

まとめ

+79はロシアからの国際電話で、高額請求を要求される詐欺被害の電話番号。

その対処方法は、着信履歴に「+79」が残っていても決して、折り返し電話をしないことです!

注意する国際電話の番号である。

<注意すべき電話番号の先頭>

「0」以外で始まる電話番号

「0」が2つ並ぶ「00」で始まる電話番号

「+」で始まる電話番号

これらの番号が先頭にある場合、見に覚えがなければ、絶対に折り返さないようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました