グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の曲のネタバレあらすじ!

スポンサーリンク

グラップラー刃牙と言えば、格闘系漫画として男性ファンが多い漫画ですが、2021年8月スタート予定のWOWOWプライムでは、そのグラップラー刃牙が題材となる新感覚ドラマが放送されます。

新感覚ドラマとは、BL (ボーイズラブ)研究科金田敦子さんが原作のドラマだからです。

このドラマの面白いところが、あの格闘漫画のグラップラー刃牙が格闘技とは関係ない、BL漫画として捉えられているところにあります。

WOWOW
https://www.wowow.co.jp/drama/original/bakibl/

スポンサーリンク

グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の曲のネタバレあらすじ!

気になるその内容はとは?

文房具メーカーに勤務している主人公の児島あかね(松本穂香)。

彼女は、自分が腐女子であることを周りに隠して生活しています。

その彼女は.とある時に人気格闘漫画グラップラー刃牙と出会うことになります。

このグラップラー刃牙を彼女は、いつの間にか彼女の中でBLであると捉えるようになりました。

すると彼女は、徐々にグラップラー刃牙について妙な妄想に取り付かれるようになります。

監督は山岸聖太さん。

脚本はヨーロッパ企画の上田誠さんが担当。

グラップラー刃牙のファンの方だけでなくBL.または全くどちらを知らなくても楽しめる内容になっています。

グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の曲の原作との違いとドラマの特徴!

グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の曲は、金田敦子さん原作の「グラップラー刃牙』はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ」です。

ドラマと原作の違いや特徴などはどうなっているのでしょうか?

まずドラマとしての特徴は、すでにTwitterに書かれています!

このように、主人公あかねの妄想シーンが特徴的なようです。

このTwitterから、あかねも妄想が中心のドラマとなっているようですね!

松本穂香さんの長台詞にも注目です!

原案:金田淳子「『グラップラー刃牙』はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ」(河出書房新社)
監督:山岸聖太
脚本:上田誠(ヨーロッパ企画)
主演:松本穂香
音楽:王舟
制作協力:日活制作プロダクション:ジャンゴフィルム
企画協力:秋田書店製作:「グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ」製作委員会

WOWOW公式サイトより引用

まとめ

「刃牙+BL(ボーイズラブ)」という、出来上がりが想像ができないドラマ「グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の記録ッッ」。

刃牙ファンにも、BL好き、またドラマ好きの方にも今までにないドラマなので必見です!

グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の曲の関連記事

グラップラー刃牙はBLではないかと考え続けた乙女の曲の原作ネタバレ!

タイトルとURLをコピーしました