PR
本ページはプロモーションが含まれています

【2023年最新】jo1のスイカゲームまとめ!jo1のスイカゲームのリンク先はコチラ!

ゲーム
スポンサーリンク

2021年の流行ったスイカゲームが、Switch版が出て人気急上昇したことで過去のスイカゲームがまた人気が復活しています!

jo1のスイカゲームのリンク先を探しているかたも多いのではないでしょうか?

でも、前に流行ったのは、2021年なので、リンク切れが多いですよね。

そこで、過去のスイカゲームのサイトを多数調べて、リンク切れなどを確認してリンク先をまとめました。

また、遊び方や高得点を出すコツについても書いているので、jo1のスイカゲームのリンク先が気になるかたは、この記事のリンク先で遊んでいってくださいね!

*サイトのリンク先は、2021年当時のものなので、リンク切れや他のサイトに変更されている可能性があります。せっかく来ていただいたのに、リンク切れなどになっている場合はご容赦ください。

スポンサーリンク

【2023年最新】jo1のスイカゲームまとめ!

2023年の最新版となるjo1のスイカゲームをまとめました。

基本は、スマホ版となりますが、ブラウザーでも遊べる場合があります!

また、リンク先は、2021年のバージョンとなっており、リンク先については動作を確認していますが、使っているスマホやブラウザーによっては遊べない場合もあるので注意してください。

さらに、2023年9月29日現在の情報なので、リンク切れや他のサイトに変更していることもあります。

【JO1のスイカゲーム】Live Streaming Concertバージョンのリンク先

JO1の2021年のライブ「STARLIGHT DELUXE」のスイカゲームです。

合成大西瓜

SKY BLACKのスイカゲームも2021年には遊べたようですが、現在はリンク切れになっています。

【JO1のスイカゲーム】全員バージョンのリンク先

JO1の全員バージョンのスイカゲームです。

合成大西瓜

【JO1のスイカゲーム】メンバー個別バージョンのリンク先

JO1のメンバー個別のスイカゲームです。

JO1のメンバー個別のスイカゲームのリンク先

【JO1スイカゲーム】ケミバージョンのリンク先

JO1のケミバージョンのスイカゲームです。

JO1ケミバージョンのスイカゲームリンク先

じゅんきまのみ、リンク切れになっていました。

【JO1のスイカゲーム】遊び方

スイカゲームの遊び方はとても簡単です!

同じフルーツを2つ重ねることで、大きなフルーツが1つ完成してスコアが上がります。

これを繰り返してこのフルーツを成長して積み上げながら、左上にあるスコアを上げていくことで高得点をめざすというもの。

ただし、フルーツは落とすことで衝撃によって他のフルーツをはじいてしまいます。

また、大きなフルーツより小さなフルーツのほうがはじきやすい特徴があるんです。

他の詳しいルールは以下のようになっています。

赤いラインがゲームーオーバーの目印

フルーツを重ねていき、上にある赤い線を超えることでゲームオーバーになります。

ただし、ゲームオーバーになっても、残っているフルーツに対してボーナスが獲得することができます。

フルーツの種類は11種類

スイカゲームに出現するフルーツは、全部で11種類。

上から落ちてくるフルーツは、小さい5種類のフルーツです!

フルーツの種類は以下のようになっています。

スイカゲームの上から降るフルーツの種類

  • ぶどう
  • さくらんぼ
  • みかん
  • レモン
  • キウイ

スイカゲームの成長して作るフルーツの種類

  • バンカ
  • モモ
  • バナナ
  • ヤシ
  • 半玉スイカ
  • 大玉スイカ

JO1のスイカゲームとの違いは?

フルーツがJO1の写真になっています!

ただし、シンプルなゲームのため、それ以外に特に大きな違いはないので、気楽に遊んでくださいね。

JO1のスイカゲームのやり方は?

写真を上から落として、同じ写真と隣にすることで写真が合体して大きくなり、また違う写真になります。

この点も基本のスイカゲームと同じで、最も大きな写真に成長させていき、少しでも大きな写真をたくさん作って高得点をねらいます。

このように、フルーツと写真が変わっただけで、JO1バージョンでもルールは特に違いありません。

基本的なルールは同じなので、高得点を目指してがんばってください!

【JO1のスイカゲーム】高得点を出すコツ!

JO1のスイカゲームに限らず、2021年版のアイドル系スイカゲームは、得点が上がるごとに画像が変わっていき、高得点しか見られない画像もあります。

当然、JO1のファンなら高得点を出して、高得点の画像をみたいですよね。

そこで、2023年バージョンとなりますが、スイカゲームで高得点を出すコツの人気YOUTUBEをご紹介します。

少しでも、jo1のスイカゲームの高得点を出すための参考にしてみてください。

まとめ

jo1のスイカゲームのサイトまとめ、遊び方、高得点を出すコツなどをご紹介しました。

2021年のものなので、リンク切れや遊べない場合もありますが、リンク切れを確認しているので現在でも遊べるものをまとめています。

jo1のスイカゲームで遊べるものは、高得点を目指して頑張ってくださいね!

得点が上がるごとに見れる画像も変わってきます。

もしも、なかなか高得点が出ないときは、Xでも過去のjo1のスイカゲームの画像があるので探してみてください。

関連記事

【スイカゲーム】スキズのスイカゲームはこちら!他のリンク先などスイカゲームのリンク先まとめ!

【2023年最新】SEVENTEEN(セブチ)のスイカゲームまとめ!URL・リンク先はコチラ!

【2023年最新】NCTのスイカゲームまとめ!URL・リンク先はコチラ!

【2023年最新】TREASUREのスイカゲームまとめ!URL・リンク先はコチラ!

【2023年最新】BTSのスイカゲームまとめ!防弾少年団のURL・リンク先はコチラ!

【韓国のスイカゲームのURL、リンク先まとめ!】2023年最新版のまとめはコチラ!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました