Lineの友達申請の迷惑メールに注意!

危険な連絡のイメージ画像 迷惑メール
危険な連絡のイメージ画像
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Lineの友達申請の迷惑メールが出回っています!注意してください!

ヤフー知恵袋の質問に
以前からあり、
最近また増えているのが!

→ Lineの友達申請の迷惑メール

Yahoo知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14145599794?__ysp=5Y%2BL6YGU55Sz6KuLIOODqeOCpOODsyDov7fmg5Hjg6Hjg7zjg6s%3D

件名で!

【必ず確認をお願いします】新しいLlNЕ友達申請を受信しました

そのメールの内容とは?

 ☆━‥ Atsuko’s Comment ‥━☆
「はじめまして(*’ω’*)私と色々お話してくれると嬉しいです!宜しくお願いします☆彡」

「@」をつけたまま下記のlDを検索し、LINEでアツコ様とお話をしてみましょう!
≪!≫このアドレスは配信専用となっておりますので、返信する際はLlNЕの方でお願いいたします。
‘ @343ibqpw ’

このような内容になっています!

そもそもLineに登録の
メールアドレスとは
違うメールアドレスに届いているので!

このメールが迷惑メールだと
すぐに分かりました。

このLineの友達申請の
迷惑メールについて
対策などを調査しました!

Lineの友達申請の迷惑メールとは?

Lineのなりすましメールです!

ネットの記録では
最も古いので2013年から
情報があります。

そのため、いくつか
種類があります!

Lineの友達申請の迷惑メールの種類

  • リンク内をクリックさせる
  • 返信させる
  • トークに直接届く

リンク先も様々で
主には出会い系サイトが多いです。

共通して言えるのが
なりすましなので
とても分かりづらいことです!

なりすましメールは多い!

Lineの友達申請の
迷惑メールに限らず
なりすましメールは多いです。

Lineなど有名企業は
知名度を利用されて
定番化しています。

なりすましメールで多い企業は?

  • Amazon
  • Google
  • Apple

このなりすましメールが
何より危険な点というのが?

分かりにくいということ!

メール以上にLineの
トークだと分かりにくいです。

わかりにくいなりすまし、
迷惑メールを調べるための
方法や対策をご紹介します!

なりすましメールを調べる!【メールの場合】

なりすましメールを
調べるメールに届いた場合の
方法についてご紹介します!

調べるときに使うもの

  • Google検索
  • ヤフー知恵袋

調査には、この2つを使います!

Google検索で調べる

Googleで調べときの
ポイントとは!?

具体的なことばを
使い調べることです!

Googleの膨大な情報量は
具体的なことばから
正確な情報を得るのを可能にします。

具体的なことばというのは?

Googleの検索に必要なことば

  • メールアドレス
  • 件名
  • 会社名
  • サイト名
  • 商品名

届いたメールの
内容からこれらの
ことばを入力し検索します!

Googleの情報を
うまく活用するには。

具体的な一致した情報を
探すことに長けているので
そこを使い調べましょう!

ヤフー知恵袋で調べる

ヤフー知恵袋で調べる場合
正確な情報が見つからないときに
同じような事例を調べるためです!

質問から近い事例を
調べ見つけます。

見つけた情報から
届いたメールが
迷惑メールか判断して下さい!

Lineのトークの場合

Lineのトークの場合
ポイントがあります!

Lineで確認すること

  • 送り主のアカウント
  • 緑バッジのLine公式アカウント

わかりにくいので
Lineの場合は
この2つを確認しましょう!

特にトークは紛らわしいです。

よく確認するようにしましょう!

なりすまし、迷惑メールの対策とは?→ 無視!

そのメールが
なりすましメールだと
分かった場合!?

届いたメールは無視してください!

することと言えば。

迷惑メール対策として行うこと

  • 迷惑メールを通報
  • 迷惑メールを報告

逆に行ってはいけないことは?

迷惑メールに行ってはいけないこと

  • 返信
  • 本文内のクリック

つまり、アクションは
起こさないようにする!

理由としては、
2時被害の危険があるからです!

迷惑メールの2時被害の例

  • 迷惑メールが増える
  • 個人情報が盗まれる

など、問題が悪化する
恐れがあるからです!

まとめ

Lineの友達申請の
迷惑メールについてご紹介しました!

古くは2013年ころから
届けられている
Lineの迷惑メール。

種類や手口が多く
公式でも注意を呼びかけています!

また、メール以外にも
トークにも届くので
その場合は特に注意が必要です。

対策としては基本は無視!

2時被害を避けるためにも
自分からアクションは
起こすのはやめましょう。

Lineの友達申請の迷惑メールの関連記事

Lineの異常ログインのメールに注意!それはLineのなりすまし・迷惑メールです!

タイトルとURLをコピーしました